池川佳宏の記録帳

マンガ業界のはじっこで、あまり他の人がやっていない仕事をしていた池川佳宏の記録です。

『日本の医療マンガ50年史』に3本のレビューを執筆しました

2020年秋に、日本グラフィック・メディスン協会のプロジェクト「日本の医療マンガ50年史」に参加し、3本の医療マンガレビューがWeb公開されました。2021年4月にはレビュー掲載書籍も発売されました。

池川担当として、医療マンガの「ブラック・ジャック」(手塚治虫)、「マンガで分かる心療内科」(ゆうきゆう)、「陽だまりの樹」(手塚治虫)のレビューをしました。結果的にこの3本を通じて医療だけでなく明治時代の新聞マンガから劇画、2010年代のWebマンガという「マンガ史」ついてもあわせて言及しています。

graphicmedicine.jp

graphicmedicine.jp

graphicmedicine.jp

Webサイトに掲載された100本以上のレビューは書籍化され、2021年4月に発売されました。コラムも充実した良著ですのでぜひ。

『日本の医療マンガ50年史』(日本グラフィック・メディスン協会編、さいかす刊)

www.hanmoto.com

川崎市市民ミュージアム紀要に2回執筆しました

2020年5月~2022年4月まで、川崎市市民ミュージアムに職員として勤務していました。マンガの仕事ではありませんが、在籍中に当ミュージアムが発行する紀要に2回執筆しましたので、記録しておきます。いずれも下記リンクから送料のみで無償購入が可能です。

 

■『川崎氏市民ミュージアム紀要』 33号(2021年3月発行)

池川佳宏「川崎市市民ミュージアムの所蔵漫画資料の整理・デジタル化とその活用」

www.kawasaki-museum.jp

2016~2019年度に文化庁メディア芸術アーカイブ推進支援事業で外部業者として業務を担当した実施した資料調査・デジタル化をまとめたものです。デジタル化の成果はこちらにまとめられています。『正チャンの冒険』単行本全巻が読めるのはこのサイトだけ!

川崎市市民ミュージアム – 漫画資料コレクション

 

■『川崎氏市民ミュージアム紀要』 34号(2022年3月発行)

池川佳宏「1990年以前の漫画展『前史」 

www.kawasaki-museum.jp

戦後から昭和の終わりまでの、現在ではほとんど知られていない漫画展の黎明期について、いくつかの点を線でつないで紹介してみました。

1956年「日本の風刺絵画」展 (国立近代美術館)
1966年「現代世界漫画展」 (東京日本橋白木屋)
1968年「漫画100年」展 (東京西武百貨店など)
1981年「マンガ博覧会(まんぱく)'81~'83」(3回開催 東京東急百貨店本店 上野の森美術館)
※(おまけ 1988年 「特別展 手塚治虫の世界」(川崎市市民ミュージアム)

戦後揺れ動く「漫画」が示す対象、「漫画」家の自意識、「漫画」への「公」の評価について、それが「漫画展」という形でどのように表出しているのかについて記述しました。

こう言ってはナニですが、博物館の紀要は同人誌への寄稿に近くて、とてもいい経験でした。せっかく博物館に所属しているなら紀要は書かなくっちゃ。

双葉社『追悼、モンキー・パンチ。ある漫画家の、60年間の軌跡』に調査・執筆で協力しました

12月24日に発売された、双葉社『追悼、モンキー・パンチ。ある漫画家の、60年間の軌跡』で、企画ページ「モンキー・パンチの貸本漫画の世界」と「モンキー・パンチ《不完全》作品リスト」を担当しました。

www.futabasha.co.jp

7月に双葉社より追悼企画の話があり、企画段階からコンセプトや協力者お願いを含めて参加しておりました。2019年4月に亡くなられたモンキー・パンチ先生は、「ルパン三世」に関する解説・紹介本は多数ありますが、モンキー先生自身についてのまとまった資料はほとんどありません。双葉社では『漫画アクション』50周年に伴い、『ルーザーズ』(吉本浩二)の連載など歴史掘り起こしの機運があり、それにのったという側面もあります。

twitter.com 

twitter.com

twitter.com

「貸本漫画の世界」では、『まんだらけZENBU』94号で公表されている貸本リストから、貸本漫画研究家の成瀬正祐氏と現代マンガ図書館に情報を追加していただき、現在判明している情報を集約しました。貸本作品のうち、成瀬正祐氏からデビュー作『死を予告する鍵』の解説原稿と図版をいただき、昭和漫画館青虫から『C調刑事さん』の図版撮影協力をいただきました。なお、僕は企画冒頭の文章で、マンガ史における貸本の位置と、「空白期間」として語られていないその間のモンキー・パンチの作家活動について解説しています。いわゆる「貸本劇画」のムーブメントとも違う、「ルーザーズ」で描かれる以前の若きモンキー先生の状況について、ある程度わかりやすく理解できると思います。

モンキー・パンチ《不完全》作品リスト」については、双葉社が先行して出していた狩撫麻礼追悼本の「《不完全》作品リスト」と同じく、暫定の調査リストです。プロダクション公式の作品リストは一切なく、ファンサイトを運営されていたTyper井上さんが唯一調査データを公開していました。Typer井上さんに全面協力をお願いし、僕は過去の「メディア芸術データベース(開発版)」で調査した『週刊漫画アクション』目次データと、各種スペシャリストの方(鈴木淳也さん、V林田さん、想田四さん、タッド星谷さん、森田敏也さん)に情報協力をいただいて、各種図書館に通い、考えうる最大限の調査を行いました。もっとも、依然として不明な作品も多く、イラストや他メディアの活動などは追い切れていません。さらなる継続調査のための基礎情報と考えていただければ幸いです。ついでに、テキトーに書かれていたwikipediaの明確な発表年の誤りは訂正しておきました。

そのほか、インタビューや未収録の扉絵再録など、僕の担当以外も貴重で魅力的な企画ページが満載です。是非お求めください。

モンキー先生は、実は60年のキャリアの中で、貸本・同人誌・雑誌週刊連載・アニメ監督・メディアミックス・デジタルコミックなど、さまざまな表現媒体にかかわってきた数少ないマンガ家です。こうした観点からも研究が進むことを望みます。

★【重要】

池川が監修していない、モンキー先生のプロフィールページの記述が間違っています。モンキー先生が上京されたのは20歳(1958年)、デビューされたのは1959年です。いずれも1957年と記載されていますが、これは誤りです。(貸本ページでの説明をご参照ください)

またこの仕事が、公開終了した「メディア芸術データベース(開発版)」を参照元とした最後の成果発表となりました(現在公開されている「ベータ版」では各種データ項目が削除されているため調査が不可能です)。また、亡くなられた「昭和漫画館青虫」の高野館長にも最後にご協力いただきました。ありがとうございました。

「巻号ナイト2 2巻1号通巻2号・漫画ボン50周年記念パーティ」を開催しました

2019年7月15日に、神保町ブックカフェ20世紀にて、稀見理都さん、白峰彩子さんと「巻号ナイト2 2巻1号通巻2号・漫画ボン50周年記念パーティ」を開催。第1部は『漫画ボン』編集長をお迎えして50周年研究発表を、第2部は「巻号ナイト元号特集」をお送りしました。

第1部では、現存するマンガ誌ではベスト15に入る長寿雑誌『漫画ボン』の輝かしい50年史をひもとき、また壮大な「通巻100号バック」事件の真相に迫りました。また、編集長より、『漫画ボン』は50周年を迎えた2019年8月号の翌号2019年9月号で休刊し、巻号をとりなおして隔月誌『漫画ボンジュール』としてリニューアルすることが公表されました。

第2部では、『漫画ボン』のような巻号の数字がジャンプしてしまう『少女コミック』や『少年ワールド』の事例を検証したり、令和元年ということで、昭和→平成時の巻号や年表記のトラブルを紹介したりしました。

少年画報社サイトのレポ

www.shonengahosha.co.jp 

■書物蔵さんのレポ

shomotsugura.hatenablog.com

 

かなり不完全で一部切れており申し訳ありませんが、ツイキャスのアーカイブはこちらです

また、文献としては『漫画ボン』2019年9月号(休刊号)に稀見理都さんが「『漫画ボン』50年略史」を執筆し、池川は『マンガ論争』21号(2019年8月発行)に、ラジオ出演から巻号ナイト開催までをルポした記事を掲載しました。あと、存在しなかったwikipedia上の「漫画ボン」について項目を作成しておきました。

今後も、全国3000万人の巻号ファンのみなさまと共に、さらなる巻号啓蒙活動を続けてゆく所存です。

TBSラジオ「アフター6ジャンクション」再出演しました

2019年6月25日 TBSラジオ「アフター6ジャンクション」(パーソナリティー・ライムスター宇多丸)20:00~のコーナー「ビヨンド・ザ・カルチャー」に再出演しました。

www.tbsradio.jp

今回は、文化庁事業の特に「雑誌の目次」についてと「マンガの原画」についてお話しました。これまでの講演などの話に、いくつか新ネタを追加しています。

 

また、7/15に「巻号ナイト2」も開催します!

7/15(月・祝)16:00~の「巻号ナイト2・漫画ボン50周年記念パーティ」(神保町ブックカフェ20世紀・1500円+1ドリンク)予約受付中! 第1部は『漫画ボン』編集長をお迎えして50周年研究発表を、第2部は「巻号ナイト元号特集」をお送りします。開催中の高寺彰彦展も見られます!

docs.google.com

 

「公的発表とその資料」まとめ

池川による、主要な「公的発表とその資料」一覧です。    (2020/1/20追記)

 文化庁メディア芸術データベース(開発版)ついての寄稿・論文・発表

 ※メディア芸術データベース(開発版)は、2015/3/17に公開され、2019年11月で公開を終了しました。※後継のメディア芸術データベース(ベータ版)は、池川は一切関わっておりません。

○寄稿「マンガ所蔵館のアーカイブとメディア芸術データベース(開発版)構築」専門図書館専門図書館協議会 292号 2018年11月25日発行(発売) ("Media-Art Database (Development Version)" and manga archives at museums and libraries )

 ↓本文PDFファイル

drive.google.com

○学会発表「メディア芸術データベース(開発版)」の制作経緯と活用についての報告」2016年6月24日 日本マンガ学会 第16回大会(加藤泰三さん、秋田孝宏さんとのラウンドテーブル。元メディア芸術デジタルアーカイブ事業マンガ分野コーディネーターとして 於:東京工芸大学

↓発表スライドPDFファイル 

drive.google.com

○論文「マンガのメタデータ設計と所蔵データベースの構築プロジェクトについて(<特集>MANGA)」『情報の科学と技術』一般社団法人情報科学技術協会 2014年 64巻 4号 p. 133-139(秋田孝宏氏との共著)

 J-STAGEの記事本文はこちら

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jkg/64/4/64_KJ00009327797/_pdf/-char/ja


マンガ雑誌・雑誌書誌研究についての学会誌報告・ラジオ出演

 ○報告「雑誌書誌の巻号や日付に関する報告」 『マンガ研究』日本マンガ学会 vol.24 2018年3月31日発行 (Report on the Volume Number and Date of the Magazine Bibliography)

 ↓本文PDFファイル 

drive.google.com

○2018年8月23日 TBSラジオ「アフター6ジャンクション」(パーソナリティー・ライムスター宇多丸)20:00~のコーナー「ビヨンド・ザ・カルチャー」出演 「特集・巻と号。マンガ雑誌の“号数”に注目するとアーカイブの大切さと雑誌についての理解がギンギンに深まっていく特集」 

↓放送内容・放送内容音声はこちら(登録なしで聴けます) 

www.tbsradio.jp

 

○2019年6月25日 TBSラジオ「アフター6ジャンクション」(パーソナリティー・ライムスター宇多丸)20:00~のコーナー「ビヨンド・ザ・カルチャー」出演 「過去のデータで、未来が見える。地道な調査で、驚きが生まれる。 マンガとアーカイブ特集」 

↓放送内容・放送内容音声はこちら(登録なしで聴けます)

www.tbsradio.jp


ここに記載していない、さまざまな活動はこちらのエントリをご参照ください。 https://saikifumiyoshi.hatenablog.jp/entry/2018/04/12/205902

展示企画「日本漫画家協会賞の歴史」展 協力

2/25から開催されている「日本漫画家協会賞の歴史」展に協力しています。

---------------------------

「日本漫画家協会賞の歴史」展

 

会  期:2019年2月25日(月)〜5月31日(金)
    (土日祝祭日休み)

会  場:日本漫画家協会1階 漫協ギャラリー
     〒160-0001 東京都新宿区片町3-1 YANASE兎ビル
     TEL:03-5368-3783

会場時間:10:00〜18:00

入場無料

 平成30年度メディア芸術アーカイブ推進支援事業による当協会所蔵資料調査などの成果報告として、「日本漫画家協会賞」の47回の歴史を歴代理事長6名(近藤日出造杉浦幸雄加藤芳郎小島功やなせたかしちばてつや)の任期に割り振ってご紹介します。

開催期間中、明治大学米沢嘉博記念図書館のご協力により、同館2階閲覧室で、関連展示として日本漫画家協会賞受賞作品および関連書籍を棚展示、手にとってお読みいただ-ける形で公開されています。合わせてご利用ください。

---------------

池川は、展示内容の協力と、一部コラムなどを執筆担当しています。

※ギャラリートーク 4/20(土) 13:00~と15:00~ にも、池川参加予定です。